第13回メディカルアロマフェスタ埼玉in所沢のお知らせ

こんにちは
メディカルアロマスペシャリストのKAZUEです。
13回目となるメディカルアロマフェスタ埼玉in所沢のお知らせです。
もくじ
メディカルアロマフェスタって?
フランスやベルギーで、治療を目的としたメディカルアロマを学び、日本で医師や獣医師、薬剤師と協力し、研究・臨床することで安全に人やペットに使えるメディカルアロマ広めた第一人者。
当協会の会長の吉田晶一がメディカルアロマでできるホームケアやメディカルアロマの基礎知識をあなたに教えるセミナーです。
日本メディカルアロマテラピー協会 会長 吉田晶一
私がオススメしたい理由
私がメディカルアロマに出会う前、子供のアトピーに悩まされていました。
皮膚科で診てもらうと、いつもステロイドとワセリン。
すぐに良くなるのですが、また悪くなってお薬を使う状態。
皮膚科に受診するにも1〜2時間待ち。
あぁ〜こんなに待つのもううんざり〜
お薬に頼らず良くなる方法はないか調べ、メディカルアロマの存在を知りました。
それから、皮膚科にかかることがめっきり減りました。
そして、お薬のアレルギーがある私でも、体調を崩した時にメディカルアロマで助けられたことがたくさんありました。
精油の薬理作用を使ったメディカルアロマで健康管理ができ、私の生活が激変しました。
だから、お薬に頼りたくないあなたにオススメしたいのです。
だからと言って、すぐにメディカルアロマをオススメすることはありません。
当協会は、NPO法人です。
精油の販売の強制や講座への勧誘はいたしません。
どんなことが学べるの?
アロマは香りを楽しむものと思っていませんか?
実は、アロマ(精油)には、植物から取れた成分がぎゅっと濃縮されたものなんです。
そのぎゅっと濃縮された成分が薬理作用があることで、家庭の健康管理に役立てています。
例えば、病気になる前のケアとして
お薬を強くしないためのケア
お薬からの脱却へのアプローチ
いろんな疑問点を払拭するために、メディカルアロマフェスタ埼玉の参加をオススメしています。
何故かというと
メディカルアロマの第一人者の吉田会長の直々のセミナー
ベルギーやフランスを周り、メディカルアロマの研究をされて日本に広めた第一人者だからです。
私がお伝えきれないことが、たくさんあります。
すでに、勉強された方
他の協会の方も、是非足を運んでいただきたいですね。
それだけ、自信があります
このセミナーに参加するメリット
*メディカルアロマの基礎知識が学べます。
*一般のアロマとメディカルアロマの違い。
*間違ったメディカルアロマの使い方。
*いろんな精油の香りを嗅いて楽しめます。
*実際にラベンダークリームを作ってお持ち帰りできます。
*お薬に頼らない方法が学べます。
*講演会のあとは、アロマブースでお好きな
アロマクラフトをお作りできます。
*体調が優れない。病院に言ってもどこも悪くないと言われるそんなお悩みの方に、会長の無料カウセリングも行なっています。
このセミナーに参加された方からの声
「今まで知っていたアロマと全然違う」
「アロマの常識が覆された」
「目から鱗が落ちました」
「精油のパワーってすごい」
「良いと思って使っていたアロマが、間違っていました」
などと驚かれています。
メディカルアロマに興味を持っていただき、ご家庭のホームケアとして取り入れられています。
メディカルアロマフェスタ埼玉in所沢の詳細について
日時:2019年3月29日(金)10:00〜13:00(会場9:45)
会場:STU新所沢ビル3階 埼玉県所沢市緑町4−3−10
ラベンダークリームを作ってお持ち帰りできます。
料金:1000円 当日受付の時にお支払いください。