北海道での雪遊び!しもやけ予防にラベンダークリームが大活躍!

1018年12月22日から北海道に旅行にきています
札幌市にある定山渓温泉です
私が札幌に住んでいた時は、よく来ていました。
約20年前ですが・・・・・・大昔って感じですね
温泉街のあちらこちらに河童の像があるので、旅行の際は探索してみてくださいね。
そして、温泉街ならではの足湯もあります。
雪景色の温泉街は、綺麗ですね!
北海道は、雪がたくさん降っているので、雪遊びがしたくてたまらない息子
橋の橋の欄干に積もった雪を落としたり
雪山があったら登ってみたり
主人と雪合戦したり
雪が積もって遊べない遊具にも登ってみたり
雪が深いところを歩こうとしたり
1年ぶりのたくさんの雪で大はしゃぎしますよね。
所沢は、それほど雪は降らないからね
はしゃぎすぎて、靴の中は雪だらけ
靴の中に雪が入ってしまうと足が冷たくなるから、しもやけの心配もあります。
しかし、足が赤くなっていても、このクリームを事前に塗っておけばしもやけ予防!
硬めのクリームで作るラベンダーアングスティフォリアの精油を使ったクリーム。
こってり濃厚なクリームなので、しっかりと皮膚を保護してくれます。
天然の靴下を履いている様なイメージ。
去年も3時間ぐらい雪遊びして、靴の中も雪だらけ
しもやけが心配になりましたが、この硬めのラベンダークリームを塗っておくと大丈夫でした!
ラベンダーアングスティフォリアの精油は、
肌刺激成分の
ケトン
フェノール
芳香族アルデヒド類がほとんど入っていません。
そして、29種類の農薬も検出されないオーガニック精油を使用しているから、赤ちゃんにもペットにも安心して使えます。