日本メディカルアロマテラピー協会 埼玉所沢支部校 エタニティ

【JMAA認定講座】初級基礎講座

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
看護師ママが教えるメディカルアロマ教室 エタニティ代表の戸谷和恵(とやかずえ)です。 日本メディカルアロマテラピー協会(JMAA)埼玉 所沢支部校として、認定講座を受講できます。 認定スペシャリスト スペシャルカウンセラー 家族:夫と小学校2年生の息子 北海道出身、血液型O型

メディカルアロマの土台となる基礎をしっかりと学ぶ

 

メディカルアロマの基礎知識、16種類の精油の成分と薬理作用から「一般のアロマテラピーとメディカルアロマテラピーは何がどう違うのか」が化学的に明確になるカリキュラムです。精油を電気分解した座標軸上の分類、芳香成分の種類と作用について詳しく学んでいきます。

 

各種セルフケア講師講座やメディカルアロマ健康管理士(QOLプランナー)講座よりも深く学び、メディカルアロマの土台となる基礎をしっかりと知識を身に着ける講座です。

 

クリーム2種類・化粧水・乳液.ジェルの作り方を学び、家庭での健康管理ができるようになります。
JMAA認定アドバイザーを希望される方は、必須受講となります。

 

 

 

初級基礎講座のカリキュラム

講習回数 4回 1講座120〜150分

☆少人数制(1~3名)
☆1日に受ける講座回数はご相談ください。お好みのペースでご予約できます。
☆出張・子連れ参加可

講習料 58,960円 (税込)
お支払いは、分割もできますのでご相談ください。

講習一回ごとに材料費 500円(税別)が別途必要です。

 

初級基礎講座 >>レッスン1

なぜ植物が人間に有効か

  • 精油とはアロマテラピーとは
  • アロマテラピーの歴史
  • フランスとイギリスの考え方使い方
  • 精油の選び方嗅覚への刺激
  • アロマテラピーの注意点
  • 精油編の書き方

*勉強する精油*

イランイラン ラベンダーアングスティフォリア マンダリン レモン

 

初級基礎講座 >>レッスン2

 芳香成分と芳香分子

  • 芳香成分の共通作用
  • バッチテストについて
  • 座標軸から見た芳香分子
  • 皮膚塗布について
  • 芳香分子の経皮吸収について
  • 美容を考えた精油選びラベンダーの違い
  • 精油を使用するうえでの注意点

*勉強する精油*

ペパーミント サイプレス ローズウッド ゼラニウム・エジプト

 

初級基礎講座 >>レッスン3

アロマテラピーとは植物療法のひとつ

  • 他の植物療法とロマテラピーの違い
  • 芳香成分の含有率表
  • 感染症とは
  • 抗感染作用のある成分と精油

*勉強する精油*

パルマローザ ジュニパー ローズ マジョラム

 

初級基礎講座 >>レッスン4

化粧品とは

  • 化粧品の皮膚への働き
  • 脂肪酸について
  • 皮膚の構造
  • キャリアオイルとは
  • キャリアオイルの主成分
  • スキンケアに効果のある成分と精油
  • 痒み・痛みを鎮静させる細分と精油

*勉強する精油*
ラベンサラ(ラベンツァラ) レモングラス ユーカリ・レモン ティートゥリー

 

アドバイザー資格を取得希望の方は、初級基礎の受講が必須です

>>初級応用講座

 

各種問い合わせ・申し込み

 

この記事を書いている人 - WRITER -
看護師ママが教えるメディカルアロマ教室 エタニティ代表の戸谷和恵(とやかずえ)です。 日本メディカルアロマテラピー協会(JMAA)埼玉 所沢支部校として、認定講座を受講できます。 認定スペシャリスト スペシャルカウンセラー 家族:夫と小学校2年生の息子 北海道出身、血液型O型

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© メディカルアロマ教室  埼玉 所沢  , 2018 All Rights Reserved.