【ビジネス資格】ペットセルフケア講師育成講座

愛犬へのメディカルアロマ
我が家にも愛犬モコ(コーギー)がいました。
平成29年2月20日に悪性リンパ腫(血液の癌)で15歳の誕生日の3日前に虹の橋を渡って行きました。
メディカルアロマでは、癌を退治することはできないけど
癌の闘病中にもメディカルアロマを使ってケアをしていました。
抗がん剤治療中のメディカルアロマ
抗がん剤が使用できなくなった時のメディカルアロマ
毛が抜け落ちてしまった時のメディカルアロマ
いろんな面で使っていました。
モコが亡くなってから、
ペットロスに落ち
ココロもカラダも疲れきっていました。
ちょうど、スペシャリストの勉強をしていたので、協会の会長からメディカルアロマレシピを教えてもらい
アロマジェルを塗りながら、頑張っていました。
ペットにもメディカルアロマをオススメする理由
モコが亡くなってから、しばらく経って
同じ病気で苦しんでいた飼い主さんや
遠方に住んでいるJMAAのアドバイザーさんから、
「どのようなメディカルアロマを使っていたんですか?」
って、問い合わせもありました。
ペットロスになっていた私ですが、困っている人がいるんだな
亡くなってかなりたつけど、
ずっとブログを読んでくださっている人がいるんだな
ってとっても嬉しくなりました。
もっとペットに使えるメディカルアロマを
もっと発信していかなければいけないんだ!
と強く思うようになりました。
ペットには、ドラックストアがありません
ペットは、人間のようにドラックストアがありません。
人間は、ちょとお風邪ひいたかな?
って言う時には、
ドラックストアに行って風邪薬を買って飲むことができます。
しかし、ペットは、ペット専用のドラックストアがないので、獣医さんに診察してもらわなければなりません。
- 外耳炎になりやすい
- 皮膚がいつもあれてしまう
- 肉球がカサカサ
- 雷や花火の騒音でビクビクしてしまう
- 飼い主さんがいなくなると不安
- 涙やけで黒くなっている
このようない悩みありませんか?
モコにもいつもこのような症状がありました。
これらのことも、
メディカルアロマでケア
することができるんですよ。
一般的にアロマはペットには使えないと思っている方が多いと思います。
注意しなければならないことを守れば、安心して使うことができます。
ペットにもメディカルアロマを使った方からの感想
- 耳の中が真っ黒だったのか綺麗になりました
(イヤークリーナーローションを使っていただいたお客様) - 肉球がプルンプルン
(ラベンダークリームをお使いになったお客様) - 毛につやが出たように思います
(ボディローションをお使いになったお客様) - ビクビクわんこには、手放せないです
(安心ジェルをお使いになったお客様) - お口の臭いがよくなりました
(クローブオイルをお使いになったお客様)
リピートしてくださる方がとっても多いです
当教室の実績
当教室では、450名以上の方に講座をしてまいりました。
ペットセルフケア講師は、15名様が誕生しています。
受講後の感想
*ペットにもメディカルアロマが使えるのが嬉しいです。
これから家族みんなで使っていきます。
(飯能市在住 1匹のワンちゃんを飼っているママ)
*犬が病気で亡くなって、辛かったけど今いるわんこ達にメディカルアロマでケアをしていきたいと思いました。
(都内在住 2匹のワンちゃんを飼っているママ)
*ワンちゃんにもメディカルアロマでケアできるのが嬉しいです。
これから、わんこ達の健康管理に使っていきます
(那須塩原市在住 3匹のワンちゃんを飼っているママ)
ペットセルフケア講師育成講座の講座内容
レッスン1
協会について
精油の選び方
精油とは
注意しなくてはならない精油と種類
使用する際の注意点
パッチテストについて
精油には沢山の種類の作用をもった成分が含まれている
現代医療とアロマテラピーの違い
注意点のまとめ
治療と癒しのアロマ
自己責任によって気軽にアロマは楽しめる
レッスン 2
Q&A
ペットセルフケアレシピ21種類
(人とペットに使えるメディカルアロマレシピが21種類も学べる)
実習
・クリーム 2種類
(ソフト・ハード) 各1個づつ
・ローション1本
・乳液1本
・お好きなジェル1本 合計5個
お持ち帰りができます
アロマジェルは、ご自身のお好きなものを作れます。
例えば、お肌がきになる方には、美容のアロマケアジェル
肩が凝ってしまう人には、肩が楽になるジェルだったり
足が冷たく感じる人は、暖かくするジェルなど
※(ジェルは、お好きな名前を表記してください)
お好きなジェルを1つ選んで作ってください。
さらに追加で作りたい方は、材料費のみ追加で作ることができますのでご相談ください。
受講後の流れについて
*受講後、試験があります。
*登録手続きを行います。
認定書が発行いたしますので、
書類に住所とお名前メールアドレスをお書きください。
*精油や基剤の購入方法について
*JMAAクラウドの登録方法について
*試験に合格後の活動について
メディカルアロマボディメンテナンス講座の開講
ワークショップ
ミニ講座
認定書は、約2週間程度で講師宅に届きます。
認定書が届きましたら、
お渡しする日程を調整させていただくために
ご連絡させていただきます。
認定書は、手渡しをしていますが、
遠方で双方のスケジュールがどうしても合わない時は、郵送させていただきます。
(送料はかかりません)
講座に来てくださる方は、ペットのアロマクラフトを作りたいと思っていたけど、
ご自身で使うものを作られ方がほどんどです。
まずは、ご自身でメディカルアロマを使ってみてくださいね。
※この講座は、ペットと一緒には受講できません
詳細・お申し込み